【スポンサー募集中】立命館大学体育会馬術部
0.0
(0)
すべて表示

部活情報

立命館大学馬術部は、2018年に創部100周年を迎え、現在は16頭の馬と30名の部員で日々活動しています。 全日本学生賞典馬場馬術競技(団体)制覇や全日本学生馬術大会三種目総合(団体)優勝を目標に、部員一同が一丸となって練習に励んでおります。...続きを見る

部活紹介
立命館大学馬術部は、2018年に創部100周年を迎え、現在は16頭の馬と30名の部員で日々活動しています。
全日本学生賞典馬場馬術競技(団体)制覇や全日本学生馬術大会三種目総合(団体)優勝を目標に、部員一同が一丸となって練習に励んでおります。

早朝からの厩舎作業や練習を行いながら学業と両立する生活は決して容易ではありませんが、馬と真摯に向き合い仲間と協力して挑戦を重ねる日々は、部員に大きな成長と充実感を与えています。
また、当部には大学から馬術を始めた部員も多く在籍しており経験豊富な指導者や先輩のもとで着実に技術を習得し、大会出場を目指しています。選手だけでなく、馬の管理や厩舎の維持、大会運営のサポートなど全員が役割を担って組織全体で活動を支えていることも大きな特徴です。

さらに、私たちは競技活動だけでなく地域とのつながりを大切にしており、地元の神社でもお祭りに参加し馬を曳くなどして、馬と人との絆を広げるとともに地域社会に根差した存在になることを目指しています。

馬術は馬の飼料費や大会遠征費、厩舎の施設維持など多大な費用を必要とする競技です。皆様からのご支援は、こうした活動を継続し学生が安心して競技や学業に専念できる環境を整える上で欠かせません。
馬と共に努力を積み重ね目標を達成する喜びは、学生にとってかけがえのない経験となり将来にわたる大きな財産となります。

立命館大学馬術部の活動にご理解とご協力を賜り、未来を担う学生たちの挑戦をぜひご支援いただけますと幸いです。
ジャンル
馬術
部活名
体育会馬術部
大学名
立命館大学
所属人数
20人(1年生:4人、2年生:8人、3年生:5人、4年生:3人)
活動実績
・全日本学生馬術大会2024
三種目総合 3位
学生賞典障害馬術競技 個人優勝 (団体)3位
学生賞典馬場馬術競技 個人3位  (団体)準優勝
学生賞典総合馬術競技 個人23位 (団体)11位

・関西学生馬術大会2025
学生賞典障害馬術競技 個人優勝 (団体)2位
学生賞典馬場馬術競技 個人優勝 (団体)優勝
学生賞典総合馬術競技 個人優勝 (団体)2位

その他各大会、優勝や上位入賞多数
練習場所
立命館大学柊野グラウンド
引退時期
4年生11月頃
既存スポンサー
なし